野江・関目の歯科・歯医者なら、ばんどう歯科・矯正歯科

コラムColumn

矯正中のルックも安心!目立たない・目立ちにくい矯正装置が選べます【矯正治療】

こんにちは。

大阪市城東区・野江駅・関目駅で歯科をお探しの皆さま、「ばんどう歯科・矯正歯科」です。


歯並びを直したいけれど、「矯正しているのを周りの人に知られるのが恥ずかしい」という方はたくさんいらっしゃいます。

また、矯正していることを隠したいわけではなくても、職場の規定で目立つ矯正装置をつけられなかったり、人前に出る職業なので目立つ装置は避けたかったり、さまざまな事情で矯正治療を始められずにいる方は少なくないでしょう。

けれども、ご安心ください。

当院では目立たない・目立ちにくい矯正装置はお好みやライフスタイルに合わせて選べるほど多くの種類をご用意しています。

今回は、それぞれの装置の特徴を紹介しますので、どれがご自身に適しているか比較検討して、ご希望の目立たない・目立ちにくい矯正装置を見つけてくださいね。



見えない矯正ともいわれる「裏側矯正」

矯正中のルックが普段ともっとも変わらないのは、「裏側矯正」です。

歯の裏側、つまり舌側に矯正装置をつけるので、「舌側矯正」「リンガル矯正」ともいわれています。


矯正装置が見えないので周りに知られずに矯正できる

裏側矯正は、歯の裏側に装置をつけるので、周りの人から見ても装置が見えません

よほど大口を開けて大笑いすると角度によっては見えることもあるかもしれませんが、普通に会話するぐらいではまったく見えないので、人前に出ることの多い接客業や営業職の方に選ばれています。


幅広い矯正に適用可能

裏側矯正は、歯並びの乱れが激しい、いわゆる「難症例」といわれる症状にも対応するのが特徴です。

というのも、一般的な矯正法である表側矯正と同様に、ワイヤーとブラケットを使う治療法だからです。

歯科矯正というと、銀色のブラケットとワイヤーを歯の表側につけるスタイルが一般的にイメージされる方法ですよね。

そのスタンダードな方法を「表側矯正」といいます。

歴史が長く、これまでの臨床例が豊富な治療法だけあって、表側矯正は抜歯を要するような出っ歯や受け口などの矯正や、ガタガタの歯並びを整える難易度の高い矯正にも向いています

裏側矯正は、矯正中のルックはいつも通りを保ちながら、ブラケットとワイヤーを用いた強い矯正力を得られる優れた治療法なのです。


矯正中もむし歯になりにくい

矯正中は装置の間に汚れがたまりやすくなるので、むし歯が心配ですよね。

お口の中は、唾液の殺菌作用がむし歯予防に一役買っているのですが、歯の表側に装置をつける表側矯正の場合は唾液がとどきにくいため、むし歯になりやすいというリスクがあります。

その点、裏側矯正では歯の裏側に装置をつけるため、唾液がゆきとどきやすく、表側矯正よりもむし歯になりにくいというメリットがあります。

とはいえ、歯の裏側は表側に比べると、あくまでむし歯菌が増加しにくい環境であるというだけですので、歯磨きはしっかりと行って食べかすを取り除くようにしましょう。


出っ歯などの前歯を引っ込めやすい

出っ歯や受け口など、大きく後方へ歯を動かしたい矯正治療の場合は、裏側矯正が非常に有利です。

表側矯正では、奥歯を固定源とした場合、逆に奥歯が引っ張られてしまってスムーズに前歯を引っ込められないケースがあるのです。

裏側矯正では後方へ引くのを得意としていますので、前歯を引っ込めたい出っ歯や受け口の治療には向いているといえます。


舌癖の防止になるので後戻りしにくい

出っ歯になる原因のひとつに「舌癖」があります。舌で歯の裏を押してしまう癖です。

「そんなことくらいで?」と思うかもしれませんが、意外にも舌の力は強く、小さい子どもの頃からこの癖があると歯がどんどん出っ歯になっていき、ものを噛みきるのが難しくなります。

本来の舌の正しい位置をご存じでしょうか。歯の裏から1㎝ほど奥に下がったところです。なおかつ、上顎に舌全体が当たった状態が正しいタンポジションなのです。

歯の裏を舌で押す癖がついていると、矯正治療が終わったあともその舌癖の影響で後戻りといって元の状態に戻ってしまうことがあります。

その点、裏側矯正なら、装置が舌の方についているため歯の裏を舌で押せません。矯正期間中の2~3年間で舌癖の改善ができれば、矯正後の後戻りを予防できます。


上は裏側、下は表側に装置をつける「ハーフリンガル矯正」

ハーフリンガル矯正は、その言葉のとおり半分だけリンガル(裏側)矯正で行う治療法です。

上の歯列は裏側に矯正装置をつけ、下の歯列は表側に矯正装置をつけるのです。

「どうしてフルリンガルにしないの?」と思うかもしれませんが、ハーフリンガル矯正にはフルリンガル(裏側矯正)のデメリットを解消する特徴があります。


フルリンガル(裏側)矯正よりも費用を節約できる

裏側矯正は矯正装置が見えないため矯正中のルックス問題を解消できるストレスフリーな治療法ですが、高度な技術を必要とするため、どこの歯科医院でも対応できるわけではありません。

専門的な知識と技術を有する限られた歯科医院でのみ治療を行っていますので、その分、治療費が高額になります。

そこで、目立つ上の歯列のみ裏側矯正にしますが、あまり目立たない下の歯列は表側矯正にすることで治療費を節約できるのです。

下の歯列の目立ち方には個人差がありますが、笑ったりしゃべったりするとき、下の歯列がほとんど唇に隠れてしまう人も割と多くいらっしゃいます。一度、鏡を見て確かめてみてください。

「いや、下の歯列もけっこう見えるけど?」という場合は、表側矯正にも目立ちにくい白いワイヤーや透明のブラケットがありますので、それを選んでください。そうすれば口元になじみます。


フルリンガル(裏側)矯正よりも治療期間を短縮できる

裏側矯正の治療期間は以前に比べると短縮されましたが、それでも表側矯正よりは長くかかる傾向があります。

上下とも裏側矯正にするよりも、片側だけのハーフリンガルのほうが早く矯正治療が終わるでしょう。


フルリンガル(裏側)矯正よりも口内の違和感が少ない

舌側に装置をつける裏側矯正は、装置が舌に当たって違和感を覚えることがあります。

ハーフリンガル矯正の方が、フルリンガルの裏側矯正よりも違和感が軽減されますので、装着感に慣れるのが早いでしょう。


フルリンガル(裏側)矯正よりも発音しやすい

裏側矯正は装置がじゃまになって発音に影響がでやすいのですが、ハーフリンガルの方が装置が邪魔になりにくいので発音しやすいといえます。

裏側矯正の場合も個人差はありすが、2~3週間で慣れるのが一般的です。よくしゃべるお子さまは2~3日で、トークのプロのアナウンサーは、1日練習すれば慣れたといいますから、よく話したほうが早く違和感がなくなるでしょう。


歯になじむ「ホワイトワイヤー」「クリアブラケット」

こちらは、さきほどから登場している「表側矯正」で目立ちにくい白色や透明の装置を選ぶ方法です。


口元になじむカラーなので気になりにくい

透明のブラケットや、歯の色に近いカラーを選べるセラミックのブラケットを歯の表に取り付けます。

そこへ白色のワイヤーを通すので、口元に自然になじむのが魅力です。

白色のワイヤーには、塗装したタイプとコーティングしたタイプがあり、お値段や白さの持ちに違いがあります。


表側矯正なので幅広い矯正に対応できる

ワイヤーとブラケットを使う表側矯正は、大きく歯を動かす矯正にも向いているとあって幅広い歯並びの乱れに対応します。

歯並びの乱れが大きくて治療そのものが難しい症状では、マウスピース矯正が適応しなくても表側矯正なら治療できるというケースもあるでしょう。

表側矯正は、難易度の高い治療にも適応する優れた矯正法です。


表側矯正なので矯正期間も他に比べて短い

矯正力にも優れているので、基本的にどの矯正法よりも矯正のスピードは早いのが特徴です。

少しでも治療期間を短縮したい場合は、表側矯正を選ぶとよいでしょう。


他の目立ちにくい矯正法に比べて安価

さらに嬉しいのが、他の目立ちにくい矯正法に比べて治療費が安価な点です。

ホワイトワイヤーや透明のブラケットを選べば普通の表側矯正よりも割高にはなりますが、それでも裏側矯正やマウスピース矯正に比べると料金は低いでしょう。

できるだけ予算を控えめにしたい場合は、表側矯正を選ぶのが得策です。


透明で目立ちにくい「マウスピース矯正」

マウスピース矯正は、透明の薄い素材でつくられたカスタムメイドのマウスピース型矯正装置を歯に装着し、少しずつ歯を動かしていく治療法です。


透明なので周りの人に気づかれにくい

透明のマウスピースを歯に装着するため、つけていても目立ちません

照明や環境にもよりますが、普通に会話したくらいでは気づかれないことも多いのが特徴です。


食事の際には取り外して食べられる

マウスピースをつけたまま食事ができないので、食べるときは取り外します

装置に食べものがひっかかりやすかったり、かたいものを噛みづらかったりということがないので、ストレスフリー。食事をいつも通りおいしく楽しめます

ただし、食べたあとは歯磨きをしてからマウスピースを装着するようにしましょう。


ダイエットに成功した人もいる

水による水分補給を除き、飲食の際はマウスピースをはずさなくてはなりません。

間食をしたら、そのたびに歯を磨いてからマウスピースをつけることになるため、「間食をしなくなった」という人が少なくありません。

歯並びの矯正と同時にダイエットもできた」というまさに一石二鳥の体験談を聞くこともあります。


むし歯や歯周病の予防ケアがしやすい

むし歯や歯周病などのトラブルは、矯正中のよくあるお悩みでもあります。

そのため矯正歯科では定期的に歯のクリーニングを行ったり、矯正用の歯ブラシの使い方をご指導したりするのですが、マウスピース矯正の場合は、装置を取り外していつも通り歯磨きできます。

むし歯や歯周病の予防ケアがしやすいので、安心です。


ライフスタイルやご希望に合わせてご提案します

目立たない・目立ちにくい矯正装置は、

・裏側矯正
・ハーフリンガル矯正
・ホワイトワイヤー+クリアブラケット
・透明のマウスピース

上記の4種類から選べます。


歯並びをどのように改善したいのか、お口の状態にもよりますが、ご希望やライフスタイルに合わせたご提案をします。ご一緒に相談しながら、患者さまにとって最適な治療法を選びましょう。

・絶対に周りに気づかれたくない
・取り外せるほうがいい
・金属アレルギーが心配
・むし歯や歯周病を予防したい
・目立つのはイヤだけど費用も節約したい

このようなご希望や気になる点などがございましたら、何でもお聞かせください。